買主様のご契約で冬の嵐のタイミングで「網走」へ出張してきました
先日「冬の嵐到来」のタイミングで網走へ出張に行ってきました。車で5時間ちょっとの道のりでしたが、道央圏は猛吹雪でひと足早い冬を感じた次第です。帰りは帯広に寄り道して帰ってくる1泊プラン。そんなたあいもない日記です
媒介物件の売買契約で買主様のお住いの網走市へ行ってきました!
当社にて販売をさせていただいていた媒介物件の買主様が網走にお住まいの方で、内覧の際も朝早くから札幌に向かっていただき、お申込みを頂いたのですが、契約でも札幌に来ていただく、決済でも札幌に来ていただく、というのも申し訳ないので売買契約の締結は私の方から網走にお邪魔させていただくことにしました。
ちょうど冬の嵐到来ということで北日本が荒れていた日程。
ちなみに札幌にはドームツアーで「嵐」が来ていましたが偶然でしょうか?
高速道央道にて札幌から北上し、網走まで約5時間とちょっとです。
道中なかなかの吹雪に見舞われましたが事故もなく無事到着することができました。
とくにどこに寄るでもなかったので、、道中の網走湖の写真を乗せておきます。
契約締結後は3時間かけて帯広市へ移動
帯広に兄がいるため、網走を後にして帯広へ進みます。
夜は兄と帯広でお酒を飲み、兄宅に泊めてもらい、翌日ゆっくりと変えるというプランでした。
日が落ちた時間帯の網走→帯広間はかなりの暗闇・・・
車のTVもつながらず
スマホのPrime Musicも電波が届かずストップ
無音の中帯広に向かう道中はなかなかヘビーでしたがこちらも無事到着!
兄宅に到着したらすぐに車を止めて、帯広の繁華街(すすきのみたいな?)へ向かい、兄が予約してくれていた居酒屋に向かいます。
道中で帯広名物屋台村を発見!
(ここで飲みたい~!)という心の声をひた隠しに予約しているお店に向かいました。
帯広の繁華街もすすきのと同じく、老朽化したビルが目立ちます。
これから再開発が進んでいくのかな?と強く感じました
大きなホテルも目立ちます、やはり北海道は観光、国内客でもインバウンド客でもとにかくたくさんの方が観光にきて経済が豊かになれば良いと思いました。
翌日帰宅前には名物2種!「豚丼」と「インデアン」
自宅にいる怪獣がいないのでその日はゆったりと起床(笑)
兄がなんか食べてから帰るか?と言ってくれたので帯広名物を食べて帰ることに
「豚丼」を食し
「インデアンカレー」をお持ち帰り
札幌へ向かうのでした
「インデアンカレー」美味いです!是非札幌に店舗出してほしいです!

関連した記事を読む
- 2023/09/05
- 2023/09/04
- 2023/05/02
- 2023/04/12