【ブログ更新再開!】一人繁忙期がやっと終了しました・・・
すっかりブログ更新がご無沙汰となってしまいました。10月から約2ヶ月くらいですが新規受託、媒介物件の成約がまとまり、とんでもなく忙しい日々を過ごしてまいりました。やっと落ち着いたのでブログ更新を再開いたします。忙しくてもしっかりと更新しなくてはダメですね、もっとがんばります!
近況報告①:自社媒介物件がほとんど売れました&管理物件の空室がほとんどなくなりました(1部屋のみ)
おかげさまで10~11月の2ヶ月で当社にて媒介受託を頂いておりました物件が多数成約となりました。不思議なもので今まで買付になってもキャンセルになってしまっていたものや、公開後反響が殆どなかった物件にも反響お問い合わせがあり、すんなりと成約に至ったケースもあり「売れるときは簡単に売れる」という不動産あるあるを改めて体験させていただきました。
雪が降る前にほとんどの物件の契約と引渡しを終えることができたのも嬉しい限りです。
積雪前の状態でお引渡しができると雪による物件の劣化や現状の確認ができないと行った不安点がなくなるため売主様、買主様双方にとって安心感のあるお取引ができるのが良いですね。
媒介物件が売れてくれるのは本当にありがたく、心より嬉しいのですが、反面まとまって売れてしまったため在庫物件が少なくなってしまいました・・・
スリーアールは「売却物件を求めています!」
不動産の売却や査定を検討されている方はお気軽にご相談下さい☆
また、当社で管理をさせていただいております賃貸物件もいくつかの空室が埋まり、残すところ後1部屋という超高入居率を実現することができました。
この閑散期に差し掛かる前に入居が決まってくれたのは大きいです!
来年の年明け(1月~4月)の繁忙期は空室が少ないのでもしかしたら少し暇かもしれませんね(笑)
このまま入居率を維持できればオーナー様にも喜んでいただけるので、少しでも高い数字を維持していけるように頑張りたいと思います!
近況報告②:管理物件の退去予定が出てきました
「現在空室募集は1部屋!」という素晴らしい状況から一転
12月に入り5件程まとまって退去予告が出てきました(汗)
北広島の学生向けマンションで2件(12月、1月の退去)
北広島市の学生向けアパートで1件(3月の退去)
北区のファミリータイプアパートで1件(1月の退去)
西区のシングルタイプアパートで1件(12月の退去)
学生向けの物件はすべて卒業が理由なので仕方ないことですが、逆に春のギリギリではなく、早い時期に退去してもらえるので繁忙期中に間違いなく埋まるためこの時期の退去はむしろありがたいと言えます。
繁忙期前や早い段階で退去となる部屋は内装工事も行い、繁忙期に良い状態で募集ができるのでこの5部屋も素早く成約してまた入居率を高めていきたいと思います。
「そして、もう退去の連絡は来るなよ~」と願っていますが、まだまだたくさん動きがあるのでしょうね・・・(トホホ)
これに関しては終わらない戦いですので、淡々と、粛々と、空室対策を進めて行きます。
近況報告③:約2ヶ月の超多忙期間終了後 体調を崩しました
休みもあまり取れず、帰宅後も自宅で仕事をしたりと過密スケジュールにて2ヶ月を過ごしてきました。
たくさんお仕事をいただき、心も満たされ気力も充実!日々業務をこなしてまいりましたが・・・
11月末頃でほとんどの案件が無事完了し「やっと一息つける!少し休んで、次のステップへの作戦を立てよう!」と考えていたのも束の間・・・
11月30日
急な発熱!(39℃)
全身の痛み!(いたる所に刺すような痛み)
喉の激痛!(つばも飲みたくない)
全身の半端ない倦怠感(起き上がるのも辛い)
以上の症状に悩まされました。
賃貸の契約に出向いていいたのですが、なんかおかしい、、すごく体が痛いし怠い、、
業務をこなした後一度自宅に戻った際に「なんか家の中寒いな~」と妻に話したところ
「熱あるんじゃない?」と言われ熱を測ったところ39℃の熱に気づいたというわけです。
そこからはもう、、休業です(汗)
とにかく寝ます
子供に起こされます
また寝ます
看病という名の嫌がらせに子供が来ます
を繰り返し、1日は潰れました
翌日は日曜日なので病院もお休みです、そのまま自宅でゴロゴロしていましたが、熱は少し下がり38℃台。
インフルエンザではないのか?ただの風邪なのか?よくわからないままとにかく睡眠を取ります。
そして3日目、熱はほぼ下がりました。その他の全身症状もなくなりました。
ですが、私を悩ませる持病「口唇ヘルペス」が発症しました・・・
過度に疲れたり免疫力が衰えると再発する厄介な病気です。
お口の周りに水疱ができ、、、人前に顔を出せないような状態に(泣)
風邪の感染予防もあるので常にマスクをしていますが、完治するまでマスクははずせそうもありません(涙)
以上、近況報告でした!明日からはまたおすすめ飲食店シリーズなども再開します
という事で、ややしばらくお休みしていたブログですが、またしつこくも再開してまいりますので応援よろしくお願い致します。
最近なにげにファンが多くなったおすすめの飲食店シリーズも再開致します(笑)

関連した記事を読む
- 2023/09/05
- 2023/09/04
- 2023/05/02
- 2023/04/12