センチュリー21スリーアール
2020年02月26日
ブログ&地域情報
コロナウイルス感染による外出規制の影響
外出規制による影響でご案内がなくなってしまいました。仕方のないことなので子供のおむつを買いにドラッグストアなどに行っていました。
何故?トイレットペーパー、ティッシュの類が完売
オイルショックの時のようなコロナショックが起きています。
何故トイレットペーパーやティッシュの類が不足しているのか、、、
オムツなども品薄になっているようです。
週末の外出を控えて!と言われても週末に退去立会が集中する繁忙期
春の移動のシーズンですので、管理物件の退去立会が毎週土日に予定が入っています。
もちろんマスクをして伺いますが、外出を規制して立ち合いに行かないわけにもいかず、、、
濃厚接触はしないので大丈夫だと思いますが、、、
できることをやろうと、こまめな手洗いとうがいの実施でウイルス対策をしております。
錯綜する情報に踊らされ周りに迷惑をかけないように注意して、できることをしっかりとする。
政府の対策に賛否両論あると思いますが、文句を言っても変わらないので各々ができる小さな対策からしっかりと行っていき、事態の収束が少しでも早まるように努力していきましょう!
この記事を書いた人
野村 龍平

【宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・相続診断士】不動産業界において、賃貸仲介、物件管理、売買仲介、リフォームとメインとなる業務の全てを経験してまいりました。
なにか一つに特化することも大事ですが、不動産業は「賃貸・売買・管理」の全てがつながっており、全てを経験しなくては真のプロになれないものと考えております。
不動産業を相対的に学んだことで他社にはできないアプローチ、ご提案ができることが私の強みであります。
また物件管理業務におきましては自身が賃貸物件を保有する大家として経験したこと、勉強したことを管理物件のオーナー様へ情報発信するよう日々心がけております。
自身の経験を活かし、お客様皆様に満足できる不動産取引をお約束致します。
関連した記事を読む
- 2023/10/23
- 2023/10/20
- 2023/10/19
- 2023/09/05