あけましておめでとうございます。株式会社スリーアール2023年始動致します。
2023年あけましておめでとうございます!新型コロナウイルス感染症もまだ収束せず、増税やウクライナ侵攻などの影響で先行きも不透明な時代ではありますが、希望を持って今年も一年たくさんのお客様のお役に立てるように頑張ってまいります。
2023年の不動産動向について
2022年は変わらぬコロナへの不安、ウクライナ侵攻などの影響で建築価格の高騰が顕著に見られ、その影響で土地の販売動向が落ち込む傾向にありました。
購入者が減ったことにより、不動産業者の買取や住宅メーカーの用地仕入れなども連動して落ち込んだことで中古物件の販売、土地の販売が夏頃以降一気に冷え込んだ感覚は否めませんでした。
札幌市、近郊都市では取引価格の上昇が続き、いまやアッパーの域に達していると思います。実際に少しずつ市場に出てくる新規物件に関しては販売開始価格が少しずつ下がってきている傾向にあります。
複数の不動産会社が1名の売主様に対して査定をする事が多い昨今、査定価格は実際の市況よりも高くなってしまう傾向にありますが、そのような実際の相場よりも高い価格で販売をスタートしてしまうと2023年は今まで以上に長期化、在庫化してしまう恐れが高くなってきています。
住宅ローンの金利が上昇すると言われ、住宅購入を検討されている方はなるべき金利が安いうちに購入を!とお考えの方も多く、この波を逃さないうちに売却を完了させるように色々と施策をしていかなくてはなりません。
年末年始以後はお問い合わせが増えてきます
12月は反響はとても少なくなりますが、1月の中旬以降には、春先のお引越しを希望されている方からの問い合わせが増えてくる時期になります。
雪が溶けたら建築を開始したい方
入学までに購入して引越をしたい方
そんな方々からのお問い合わせが増えてくるのが1月2月3月の繁忙期です。
弊社で販売をさせていただいている案件も年末年始のお休みの間にいくつか内覧希望のお問い合わせを頂いており、楽しみにしております。
また、ご家族ご親戚が集まる年末年始に不動産の売却の話が浮上することが多く、新規物件が増えてくる時期でもあります。
今すぐ売りたい、ということではない方も、雪解け後からすぐに販売を開始できるような状況を作ることでよりスムーズに販売成功に至ることができるケースが多いので、年内中には売出しをしたいとお考えの方は早めに不動産会社に相談すると良いでしょう。
1月~3月は賃貸市場は最大の繁忙期です
弊社でへ賃貸アパート、マンションの管理業務も多数お受けさせて頂いておりますが、こちらの市場はこれからが一年で最も活発化するシーズンです。
退去があり、新規入居があるという入れ替わりが多く、大変多忙となる時期ですが、お陰様で当社管理物件は入居率も97%と非常に高い数字で維持ができておりますので、この調子で2023年もオーナー様に満足いただけるように賃貸管理業務についても頑張って参りたいと考えております。
関連した記事を読む
- 2023/05/02
- 2023/04/12
- 2023/02/17
- 2023/02/07