札幌市白石区 川下公園 白石ふるさと祭り
白石区の川下公園でやっているお祭りに行ってきました。
想像以上の盛況ぶり、予想外の気温の高さにテンションもアゲアゲ??
子供達はとっても楽しそうだったので連れて行ってよかったです!
簡単ですが川下公園と白石ふるさと祭りについてのご説明
人気の高い川下公園で大規模なお祭りが開催されていました。
白石区の夏の風物詩「白石区ふるさとまつり」は、毎年大勢の区民で賑わう、区内最大の夏祭りです。昨年から会場を川下公園に移し、装いも新たに生まれ変わりました。会場には20以上の屋台が立ち並び、ステージでのバンド演奏やダンスに加え、宮城県白石市の「片倉鉄砲隊」による迫力の火縄銃演武、40年以上の伝統を誇る白石音頭の練り歩きなど、盛りだくさんの内容で皆さまをお待ちしております。
また、ふるさとまつりと同時開催される「子ども遊芽(ゆめ)カーニバル」では、ダンスや和太鼓、工作コーナーなど、小さなお子さんも楽しめる企画を多数用意していますので、ぜひご家族連れでお越しください。
~札幌市公式ホームページより抜粋~
子供連れで行くととても楽しめるお祭りです
休日に、子供を連れて白石ふるさと祭りに行ってみました。
通常の縁日と異なり、各種地元の協賛企業様が出している出店の為、価格もお安く飲食物もとても美味しかったです!
この日の札幌は非常に天気に恵まれ、気温も30度近くあり素晴らしいお祭り日よりでございました。
川下公園はとても広い公園ですので、息子の自転車を車に積み、公園内で自転車の練習も楽しみました。
お祭りがない普段の土日もお子様連れの家族で盛り上がりを見せる川下公園。
バーベキューができるスペースもあるのでこの日もたくさんの方が外でバーベキューを楽しんでいました。
駐車場も多数あり、1000台ほど可能と記載もありましたので、遠方からでも遊びにいける公園です。
夏は大小様々な公園でたくさんのお祭りがあり、楽しい季節ですね!
私は小さな子供がいるので、とても助かります!
札幌市、地域コミュニティの皆様、ありがとうございます!
以上川下公園、白石ふるさと祭りのご紹介でした!

関連した記事を読む
- 2023/05/02
- 2023/04/12
- 2023/02/17
- 2023/02/07