センチュリー21スリーアール
2019年07月03日
ブログ&地域情報
豊平区月寒東エリア盆踊り大会のお知らせ
札幌市豊平区月寒東エリア(しらかば台小学校・東月寒中学校・月寒東小学校・あやめの中学校)で毎年恒例の盆踊り大会が開催されます。近くの地域にお住まいの方は参加してみてはどうでしょうか?
東月寒白樺会館こども盆踊り
日時:令和元年8月17日・8月18日 雨天決行
場所:北海道札幌市豊平区月寒東4条18丁目7−6 東月寒白樺会館前広場
内容:こども仮装盆踊り大会 16時前後からもちまき大会 子供のみ参加賞あり
屋台が出ており、チョコバナナ、焼きそば、ビール、焼き鳥などお祭り恒例のラインナップが勢揃いしています。
7月、8月は楽しい地域イベントが盛りだくさんです
みなさんは自宅のポストに毎月投函される「広報さっぽろ」を見たことはありますか?若い単身者の方だとそのままゴミ箱にポイっとしてしまうかもしません。
私は子供を持つとそういった地域情報誌を読んで、近くで子供が喜ぶイベントがないか?遊びにいける施設はないか?ということにアンテナを張るようになりました。
札幌市は広報さっぽろも札幌市のアプリで見ることができます。これから暖かくなり外でのイベント事が多くなる時期ですので、ご夫婦で、お子様連れで、仲間みんなで楽しめる地域イベントがないか見てみると良いですよ。
他にも子供を連れて行こうと思って狙っている地域イベントがたくさんあります・・
白石区の白石神社のお祭り、本郷通商店街の萬蔵祭、川下公園のお祭り、月寒川の川遊び大会などなど、、、
皆様も隠れた素敵イベントがないか探してみてはいかがでしょうか??
盆踊りのチラシはここで見つけました!
月寒東5条13丁目にある地域密着の個人商店(青果店)です。商店のお母さんが作るお漬物とキムチが美味しくて良く購入しています。野菜や果物もお安く購入可能です。お近くにお住まいの方は利用してみてはいかがでしょうか??
この記事を書いた人
野村 龍平

【宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・相続診断士】不動産業界において、賃貸仲介、物件管理、売買仲介、リフォームとメインとなる業務の全てを経験してまいりました。
なにか一つに特化することも大事ですが、不動産業は「賃貸・売買・管理」の全てがつながっており、全てを経験しなくては真のプロになれないものと考えております。
不動産業を相対的に学んだことで他社にはできないアプローチ、ご提案ができることが私の強みであります。
また物件管理業務におきましては自身が賃貸物件を保有する大家として経験したこと、勉強したことを管理物件のオーナー様へ情報発信するよう日々心がけております。
自身の経験を活かし、お客様皆様に満足できる不動産取引をお約束致します。
関連した記事を読む
- 2023/09/05
- 2023/09/04
- 2023/05/02
- 2023/04/12