人気の銭湯!「湯めごこち 南郷の湯」さんのご紹介
こちらは非常に人気の高い銭湯で、いつ行っても沢山の人で賑わっています。
地下鉄も近いうえに、駐車場も広く、遠方から来る方も多いのでしょうね。
人から聞いたお話なのですが、南郷の湯さんはマラソンランナーに寛容(応援?)らしく、車で来て駐車場に車を停めて施設に入り、脱衣所でランニング姿に着替えます。そしてランニングに出かけ、数時間走った後に戻ってきてお風呂に入る。
そんなスタイルを認めてくれると言うのです。
私は同じく南郷13丁目駅にある整体屋さんの「からだビレッジ」の院長から伺いましたが、院長も実際にそのようにしてよくランニングをされているそうです。
走って走って、戻ってきて、大きなお風呂に入る!
これは気持ちが良いですね☆ゴールが楽しみになりそうです。
1:飲食コーナーのお料理が美味しい
こちらの施設内にある軽食コーナーですが、普通に美味しいんです☆
私もたまにですが入浴をして、軽食コーナーで「晩酌セット」という無敵のコストパフォーマンスを誇るセットをいただき、満足して帰宅するといった満足プランを実行することもあります(笑)
ビール1杯とお好きなおつまみを1つ選ぶ、値段はたしか500円くらいだったような・・
興味のある方は是非晩酌セットを頼んでみて下さい。
2:内風呂も露天も楽しめる
内風呂はジャグジー・水風呂・電気風呂・サウナ・などなど
この電気風呂がまた面白いというか気持ちいいというか・・
これはやってみないとわからないと思います☆筋肉痛などにも効きそうですよ??
南郷の湯さんは天然温泉ではなく、銭湯です。しかしこちらは大型の露天風呂があるのが特徴!
今の季節は露天風呂が気持ちいいですよね~頭は涼しく身体は熱く。
こんな記事を書いているとすっかりお風呂に入りたくなりますね!
当店ご利用いただいたお客様でも、部屋探しの条件が「南郷の湯の近く」といった高齢者の方も今までに数名いらっしゃいました。なかにはわざわざ違う駅から南郷の湯の近くに引っ越したいとお引越しをしてもらった方もいらっしゃいます(笑)
3:そのくらい人気の銭湯ということです!
同敷地内にある「はなまるうどん」さんも同じ経営母体のようで、お風呂とうどんのセット販売もやっています!
風呂上がりにつるっとざるうどん。こんな楽しみ方もアリですね☆
ということで札幌市白石区にある「湯めごこち 南郷の湯」さんのご紹介でした!
※写真は南郷の湯様のホームページより引用しています。

関連した記事を読む
- 2023/09/05
- 2023/09/04
- 2023/05/02
- 2023/04/12