仁義なき ゴミ捨て場バトル
こんにちは、スリーアールのノムラです。今日は管理物件のゴミ捨て場の問題と対策について少市お話をしています。入居者と隣地の方からの通報で現場確認にいったところ、とんでもない状況でした・・・
入居者さん&隣のアパートの方からの入電
お盆休暇も終わりに差し掛かったある日、管理物件のアパートで入居者さんから連絡が入りました。
「ゴミカゴがやばいことになってるよ!」「また守ってない奴らが増えてきたわ!」
私「・・・・片付けに行きます!」
ということで、お休みでしたが物件のゴミを片付けに行ってきました。
こちらは今までにも何回も対応している物件でごみ問題お悩みNo1の物件でございます。
もう一袋も入らない・・ゴミかごが泣いています!
捨てる曜日、ゴミの種類、有料ゴミ袋の使用
何一つ守られていません・・・
アパートの入居者さんから連絡をもらい、すぐに現地に急行したらこんな状態でした。
管理会社とは言え、毎日現地に行くことができないため、定期巡回と定期巡回の間にこんな事になってしまうようです・・・
隣に住んでいる方がとても良い方で、当社に連絡をくれたり、かごから出ているゴミやカラスがちらかしたゴミを片付けてくれているので大変申し訳なく・・・
今回も私がゴミを全てばらして分別しているときに出てきてくれて、「大変だね~」と言いながら話を聞かせてくれました。
ゴミの内容物から考えるとどうやら、入居者の学生が原因のようです。
ちなみに前回も同じ人でした・・・ゴミの捨て方についての告知文とゴミ捨ての方法が書いたガイドラインも届けているのに一向に守られていません。
コンビニの袋にゴミをまとめてポイ・・
スーパーの袋にゴミをまとめてポイ・・
個人情報を隠すこともせず、堂々とフルネームがゴミの中に入っています(笑)
付けてやりました!防犯カメラ!
つけてやりましたよ!防犯カメラ!
ゴミカゴに向かって、思い切り真正面に!
ゴミを捨てに来たら必ず目に入る位置に取り付けてきました。
赤いランプが「チカ、チカ」と点滅し、「見てるからな!」「ずっと見てるからな!」
と強くアピールしてくれています。
パット見た感じ、「あ、やばい、カメラついてる」と感じること間違い無しです。
これで今後ゴミ捨て場の状況が改善されることを切に願います。
ちなみに
この防犯カメラはダミーです(汗)
ダミーと言えど、ソーラー電池で常にランプが点滅し、壁に配線がつながっているようになっているため、見た目も本物のようです。
わざわざ脚立をもってきて実際に手に取らなければおそらく気づかれないレベルだと思います。
なんと驚きの1,500円です(笑)
費用対効果抜群のような気がしてなりません!
効果の程はまたいつかブログで発表したいと思います!
合わせて告知文も忘れず投函!
ルールを守っていないのが判明している方々には「名指しで指導」で。
特に名前が出ていない方々には「お願い」で。
そして、「次回からは損害賠償を実費で請求します」の文を加筆。
あわせ技で効果を期待しています。
終わりなき戦いが続く、ゴミ捨て場闘争
どのアパートでも多かれ少なかれ、ある話だと思います。
ちゃんとルールを覚えてくれればそんなに難しくないんですけどね。。。
入居者さんが認知してくれるまで、粘り強く対応していきます。

関連した記事を読む
- 2023/09/05
- 2023/09/04
- 2023/05/02
- 2023/04/12