9月、10月は札幌市では不動産の第二繁忙期!賃貸物件も売買物件もたくさんの動きがあります!
こんにちはスリーアールのノムラです。札幌市では賃貸、売買ともに9月10月は第二繁忙期と言われています。法人の転勤が増えたり、雪が降る前に引っ越しをしたいと考える方が多くなるからと言われています。
購入をするなら9月10月がiいの?
購入を検討されているお客様にとってこの時期が良いタイミングなのか?ということに関しては「この時期が良い」というなにかメリットがあるかというと特にメリットはありません。しいて言うのであれば、市場の物件数が若干増える傾向にあるかもしれません。
春先以降に不動産売却を決めた売主様の物件がお盆明けから募集になったり
今流行の「再生住宅」リフォームやリノベーションを加えた物件が工事が完了し販売開始になったり
お盆中に家族や親族で不動産の売却をするという話が出て、販売を開始した物件が出てきたり
こういった理由で市場に情報が増える可能性があります。
また、春の繁忙期に比べ引っ越し業者の価格もやや安く、引っ越しにかかる費用を少し押させることができるのも魅力です。
春先に自宅の建設を開始する予定の方は、雪が降る前に土地を確認して購入しておくと、雪解けとともに建設を開始できるのでこの時期に土地を購入する方も多くいらっしゃいます。
売却するなら9月10月がいいの?
売却の時期としては9月10月はオススメの時期と言えます。対象の不動産が土地の場合は積雪前に境界確認、現地確認や写真撮影ができることで、雪が積もって見ることができない時期でも買主からの申込みをいただくことができる可能性が高まります。
一戸建ての場合も、敷地内の写真や前面道路の写真など雪がない状態での境界確認、現地確認、写真撮影をすることで積雪期間のご案内でも買主の購買意欲を刺激することができます。また、空き家の場合は冬期間の対策を施したりと事前に準備ができるため建物の維持管理に関してもプラス要素があります。積雪前に土地を購入したい駆け込み需要を取り込むこともできるのも魅力です。
マンションの場合はあまり雪の影響がないため通年を通して変化がないように思えますが、法人の転勤が絡むシーズンに動きが活発になることもあります。就学期のお子様がいらっしゃる方は購入して永住を考える方もいらっしゃいますので第二繁忙期でも繁忙期でも動きがあるのが魅力です。
賃貸部屋探しをするなら9月10月がいいの?
入学や就職などが理由の場合は春先となりますが、社会人の方で特にそういった事情がない方は春先の繁忙期よりも第二繁忙期に動かれる方が良いと個人的には思います。
理由としては先述した引越し料金が安いの他に、この時期に完成する新築が多い事、春の繁忙期に比べ物件の動きは若干緩やかなため、良い物件を落ち着いて探すことができる可能性がある、雪が降る前に引っ越しができる、引っ越しを終えて、クリスマスや年末年始などのイベント時期を新居で過ごすことができる。などがあります。
札幌市の賃貸市場は「春の繁忙期だから」というキャンペーンはあまりなく、通年を通して契約金が安く入居できます!家賃1ヶ月無料です!仲介手数料無料です!などが行われていますので、春を待つ必要もありません。むしろ春の繁忙期の方が、物件がすぐ決まってしまったり、強気の条件募集になる傾向があるくらいです。
楽しい夏が終わり、不動産を探す人が増えてきます!
お盆が終わり、一気に秋の装いに変わる北海道
不動産の購入でも賃貸部屋探しでも動きが活発になります!
物件を売ろうと思っている売主様や空室を埋めたい大家さんは今動くべきです。
売り手、貸し手 と 買い手、借り手 の双方のニーズが揃うことで市場が活発に動き始めます。
この第二繁忙期でも皆様のお役に立てるように一生懸命がんばります!

関連した記事を読む
- 2023/05/02
- 2023/04/12
- 2023/02/17
- 2023/02/07