センチュリー21スリーアール
2019年09月10日
ブログ&地域情報
仁義なきゴミ捨てバトルの続き ゴミ捨てルールを守りましょう!
先月ブログアップしたルール無視のゴミ捨て野郎がいるアパートに定期チェックをしに行ってきました。前回取り付けた「防犯カメラ」の効果はいかに??抑止効果をご報告しています。
防犯カメラ(ダミー)の効果はあったのか?
前回の記事はこちらです
今回は小さなドラッグストアの袋が3点ほどありました。やはり有料ゴミ袋を使っていない輩がいます。
ですがどうやらルール違反をしているのはおそらく1名に減ったのではないでしょうか??
今までは恐らく3.4名がルールを無視していたので、抑止効果としては大満足の結果です!
臭いのも我慢して内容物の確認をしましたが、、、
今回は見事に個人情報が判明するようなものは一切入っておらず、、、
ただ、中のタバコとかビールとかから考えるに、おそらくここの部屋だろうと思う方がいらっしゃいます。
必ず尻尾を掴んで、大説教をしようと思っています。
自分勝手な行動で、周りの方に迷惑をかけ、清掃局に迷惑をかけ、私に迷惑をかけ、オーナーに迷惑をかける。
ごみ袋代も馬鹿になりません。
徹底抗戦です!
この記事を書いた人
野村 龍平

【宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・相続診断士】不動産業界において、賃貸仲介、物件管理、売買仲介、リフォームとメインとなる業務の全てを経験してまいりました。
なにか一つに特化することも大事ですが、不動産業は「賃貸・売買・管理」の全てがつながっており、全てを経験しなくては真のプロになれないものと考えております。
不動産業を相対的に学んだことで他社にはできないアプローチ、ご提案ができることが私の強みであります。
また物件管理業務におきましては自身が賃貸物件を保有する大家として経験したこと、勉強したことを管理物件のオーナー様へ情報発信するよう日々心がけております。
自身の経験を活かし、お客様皆様に満足できる不動産取引をお約束致します。
関連した記事を読む
- 2023/09/05
- 2023/09/04
- 2023/05/02
- 2023/04/12